2005年医療法人親和会は医療機関として、予防の観点からも地域医療に積極的にかかわり、みなさまの健康へのお手伝いをしたいと、「メディカルフィットネス METS・やまと」を設立しました。
昨年は、10周年という節目の年も迎え、今後ますます皆様のお力になれますよう取り組んでまいります。
お気軽に特定保健指導相談室をお尋ね下さい。
![]() |
![]() |
2005年医療法人親和会は医療機関として、予防の観点からも地域医療に積極的にかかわり、みなさまの健康へのお手伝いをしたいと、「メディカルフィットネス METS・やまと」を設立しました。
昨年は、10周年という節目の年も迎え、今後ますます皆様のお力になれますよう取り組んでまいります。
お気軽に特定保健指導相談室をお尋ね下さい。
![]() |
![]() |
健診結果のリスクレベル判定 (厚労省特定保健指導対象者選定基準) |
|||
判定1 | 健診結果より、下記に該当するかを確認 | ||
腹囲* | or | BMI* | |
男性85cm以上 女性90cm以上 |
25以上 | ||
*へそ周囲 | *BMI=体重(kg)÷身長(m) ÷身長(m) |
判定2 | 判定1が該当した場合、次の4項目に該当するかを確認 | |||
① 血糖 | 空腹時血糖 ≧100mg/dl |
or | HbA1c ≧5.6% |
|
② 脂質 | 中性脂肪 ≧150mg/dl |
or | HDLコレステロール <40mg/dl |
|
③ 血圧 | 収縮期血圧 ≧130mmHg |
or | 拡張期血圧 ≧85mmHg |
|
④ ①~③に該当ありの場合、喫煙歴(1ヶ月以上) |
判定結果 | 判定2の該当数 | ||||
3以上 | 2つ | 1つ | 該当なし | ||
判 定 1 の 結 果 |
両方該当 | 積極的支援レベル (リスク大) |
動機づけ 支援レベル (リスク中) |
情報提供のみ | |
腹囲該当 | |||||
BMIのみ該当 | |||||
該当なし |
METS・やまとでは特定保健指導(積極的支援・動機づけ支援)の両方の支援を承ります。
それぞれ加入されている健康保険の種類(国民保険・社会保険・共済保険など)により指導の時間や内容が変わります。
指導は、管理栄養士と健康運動指導士でお受けします。
![]() バランスのとれた食事 |
![]() 栄養指導 |
![]() 運動指導 |
![]() 運動指導 |
特定保健指導は予約制となっています。
●電話で予約を行ってから特定保健指導相談室へお越しください。
電話:0827-52-8601 担当:嘉屋(かや)
(受付 月~金 9:00~17:00 土 9:00~12:00 日・祝 休館)
●指導が可能な時間帯
平日:9:30~11:00、14:00~16:00
(場合により土曜日も可能です また、こちらの都合でご希望の時間帯にお応えできない場合があります。電話予約の際にご確認ください)