医療法人社団 親和会 大和橋医院

メディカルフィットネス METS・やまと
医療と連携…だから安心
健康診断の結果でお悩みの方、肩こりや腰、ひざや痛みが気になる方、理想の身体に近づけたい方へ。

メディカルフィットネス METSやまとへ一度お越し下さい。

詳しくはこちら>>

大和橋医院
急性疾患の診断と治療、生活習慣病の予防と治療
内科・循環器内科・消化器科・放射線科、その他、物忘れ外来、運動指導など

大和橋医院にご相談ください。
 

詳しくはこちら>>

医療法人新和会 理念

医療法人新和会 理念

『安心』
私たちは医療・介護・予防の機能分化と、その充実を図り、
地域の皆様が安心して生活できる組織作りを目指します。


『安全』
私たちは、患者様およびご家族の安全確保を最優先いたします。


METS・やまと 概略

> 施設名
METS・やまと
> 施設長
山根 康彦
> TEL
0827-52-8601
> 特徴
42条疾病予防施設
健康増進施設
指定運動療法施設
> 住所
〒739-0613 広島県大竹市元町1-1-5
>>詳しくはコチラ
> 開館時間
月・水・金  9:00~20:00
火・木  9:00~17:00(プールのご利用は16:30まで)
 9:00~12:00(プールのご利用は11:30まで)

※ 日・祝日は休館日です。
※ プールは9:30からのご利用となります。
 

GW休みのお知らせ

春の入会キャンペーン

3月からのお知らせ

R3.1月よりコロナ対策として来館時に毎回問診を行うようになりました。

皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。

※一時的に県外の往来がある場合やコロナ感染の疑いがあり、検査中の方(濃厚接触者)感染の疑いのある方との接触がございましたら一定の期間来館を自粛して頂きますのでご連絡をお願いいたします。

 

 

☆お願い☆
※メッツへ来られる時は必ずマスクの着用をお願いいたします。
(レッスン時マスク着用はご自身の体調に合わせて判断して下さい)
※更衣室が狭いため密にならない様、更衣はすみやかに行い退出される様ご協力をお願いいたします。(更衣室は一回に3人~4人までのご利用になるように誘導させて頂きます)
※予約はお電話か受付にて承っております。


※ご自分の参加するレッスンに変更がないか添付のプログラム表にて確認し、ご不明な点があれば遠慮なく電話又は受付にてお問合せ下さい。

プログラム表はこちら

 

 

大和橋医院 概略

> 院名
医療法人社団 親和会 大和橋医院
> 院長
山根 康彦
医師
竹内 有則
> 診療科目
内科(消化器科)・循環器内科・放射線科
> 特殊外来
もの忘れ外来・運動指導
24時間対応往診
> TEL
0827-52-3059
> 住所
〒739-0613 広島県大竹市本町2-9-4
>>詳しくはコチラ
> 住所
診療時間
午前9:00~12:30 山根 山根 山根 山根 山根 山根
午後15:00~18:00 竹内 竹内 竹内 竹内 竹内 ×

※休診日:日曜日・祝祭日
※受付は、診療終了時間の30分前までです。

 

当院は「かかりつけ医」として、次のような取組を行っています。

○健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
○保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
○夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
○日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を修了しています。

 
  • 来院時には必ずマスクの着用をおねがいします
  • かぜ症状や発熱、吐気、倦怠感など体調不良の方は
    来院前にお電話下さい

外来診療における「二類感染症患者入院診療加算」の算定について

令和4年3月16日付の厚生労働省保健局医療課からの通達をお知らせいたします。

「診療・検査医療機関」として都道府県のホームページで公表されている医療機関においては、診療・検査対応時間内に新型コロナ感染症が疑われる患者に対し、必要な感染予防対策を講じた上で外来診療を実施した場合、院内トリアージ実施料(300点)に、二類感染症患者入院診療加算(147点)を加算し算定できることとなりました。
 当院においては、院内感染防止等に留意した対応および対策をしておりますので、「院内トリアージ実施料および二類感染症患者入院診療加算」について、ご理解よろしくお願い致します。